2025年5月– date –
-
親知らずを50代で抜いたらどうなる?私の場合はこうでした
こんばんは。50代、実家で高齢の親と暮らしているマルです。実家ライフのリアルを、ゆるっとお届けしてます。 いつもは実家暮らしのあれこれを書いてますが、今回書くのは最近体験した、ちょっと珍しい話—— 実はこの歳になって、親知らずを抜きました! 「... -
【50代・実家暮らし】SBI証券、スマホなしでどうする?高齢者のFIDO認証で困った話
こんにちは。50代、実家で高齢の親と暮らしているマルです。実家ライフのリアルを、ゆるっとお届けしてます。 高齢になると新しい技術に疎くなりがち。そして何かあった場合、親から実家ぐらしの子供への、 よくわからん、お前に任せる の熱い目線、待った... -
【株主優待】2025年春・ダブルエーの優待券が届きました!
こんばんは。50代、実家で高齢の親と暮らしているマルです。実家ライフのリアルを、ゆるっとお届けしてます。 いつもは実家暮らしのあれこれを書いてますが、今回書くのは50代のちょっとした楽しみ✨株主優待についてです。 株は20代のころからやってます...
1