2025年6月– date –
-
【50代・実家暮らし】高齢の母にマキタ掃除機をプレゼントしたら…掃除がラクになった話
こんにちは。50代、実家で80代の両親と暮らしているマルです。実家ライフのリアルを、ゆるっとお届けしてます。 気づけば、実家の家電はいつのまにか「ひと世代前」のものばかり。でも高齢の親にとっては、それが一番使い慣れていて、安心するんですよね。... -
【睡眠クエスト】寝室を真っ暗にする方法|遮光カーテン・光対策グッズなど3選+α
こんにちは。50代、実家で高齢の親と暮らしているマルです。実家ライフのリアルを、ゆるっとお届けしてます。 今回お話するのは「寝室を暗くするテクニック」🌟 「朝、スッキリ目覚められない…」と感じたりしていませんか?もしかしたら、その原因、寝室の... -
【50代・実家暮らし】転倒予防の工夫|新聞・ティッシュどこに置く?
こんにちは。50代、実家で高齢の親と暮らしているマルです。実家ライフのリアルを、ゆるっとお届けしてます。 80代の両親と暮らしていると気になるのが親の転倒の問題。高齢者にとって、転倒は場合によっては寝たきりにも繋がる大問題💦 なるべく転んで欲... -
【睡眠クエスト】自分に合う枕探し体験記|気が弱い私の“失敗しない選び方”
こんにちは。50代、実家で高齢の親と暮らしているマルです。実家ライフのリアルを、ゆるっとお届けしてます。 今回するのは「自分に合う枕」を探したお話。私が枕探しの旅に出ようと思ったのは2023年頃。その頃はリモートワークが進んでいて、出社するのは... -
【50代・実家暮らし】高齢の母と行く!はとバスツアー体験記|トイレ付バスって実際どう?
こんにちは。50代、実家で高齢の親と暮らしているマルです。実家ライフのリアルを、ゆるっとお届けしてます。 うちは父87歳・母83歳。70代の頃は二人でツアーに行ってたけれど、80代になると父が出不精になり、母が少し残念そう。 この格差も残念ながら、...
1