50代生活ログ– category –
- 
	
		  【睡眠クエスト】寝室を真っ暗にする方法|遮光カーテン・光対策グッズなど3選+αこんにちは。50代、実家で高齢の親と暮らしているマルです。実家ライフのリアルを、ゆるっとお届けしてます。 今回お話するのは「寝室を暗くするテクニック」🌟 「朝、スッキリ目覚められない…」と感じたりしていませんか?もしかしたら、その原因、寝室の...
- 
	
		  【睡眠クエスト】自分に合う枕探し体験記|気が弱い私の“失敗しない選び方”こんにちは。50代、実家で高齢の親と暮らしているマルです。実家ライフのリアルを、ゆるっとお届けしてます。 今回するのは「自分に合う枕」を探したお話。私が枕探しの旅に出ようと思ったのは2023年頃。その頃はリモートワークが進んでいて、出社するのは...
- 
	
		  睡眠クエスト~50代の快適な睡眠グッズ・工夫まとめ~こんにちは。50代、実家で高齢の親と暮らしているマルです。実家ライフのリアルを、ゆるっとお届けしてます。 高齢者と同居するとあるある。それは高齢者につられて朝起きるのが早くなること。 そんなわけで、私も基本的に朝5:30起床です。けれど21:00~22...
- 
	
		  イオンスタイル板橋前野町のイオンラウンジを体験!|株主優待で利用OKこんにちは。50代、実家で高齢の親と暮らしているマルです。実家ライフのリアルを、ゆるっとお届けしてます。 50代の大好きなお店! 休みの日のお散歩コース! それが…イオン!✨ そんなイオンを歩いていると、建物の端のほうにある入口の前で、何かを待っ...
- 
	
		  親知らずを50代で抜いたらどうなる?私の場合はこうでしたこんばんは。50代、実家で高齢の親と暮らしているマルです。実家ライフのリアルを、ゆるっとお届けしてます。 いつもは実家暮らしのあれこれを書いてますが、今回書くのは最近体験した、ちょっと珍しい話—— 実はこの歳になって、親知らずを抜きました! 「...
- 
	
		  【株主優待】2025年春・ダブルエーの優待券が届きました!こんばんは。50代、実家で高齢の親と暮らしているマルです。実家ライフのリアルを、ゆるっとお届けしてます。 いつもは実家暮らしのあれこれを書いてますが、今回書くのは50代のちょっとした楽しみ✨株主優待についてです。 株は20代のころからやってます...
1
				
 
	 
	 
	 
	 
	